|
WAR/戦術目標
- 15/20のように達成回数が12回を越えた分は何もなし? -- (ぷららユーザー)
- 今のところ達成回数と品目の関係性は不明です。多分乱数だとは思うのですが、それにしては各国被っているものが多くあり、戦術目標の回数が多くなれば解明される可能性はありますね。 -- (Yahoo! BBユーザー)
- メンテ時間中にも目標が更新されるらしい。 -- (不明)
- ってことは、メンテ直前に自国領土なら目標達成ってことか。メンテの次に来る目標時間て、メンテから8時間でいいのかな? -- (OCNユーザー)
- オフィシャルショップの場所は何処?探しても見つからないのだが。 -- (不明)
- ↑国によって違いますが、どこも基本的には銀行のすぐ横にいます -- (ASAHIネットユーザー)
- 目標の選出が隣の大陸になることもあるけど、どうなんだろう?あくまで隣接はしているけど。 -- (@niftyユーザー)
- あの達成回数の書き方わかりずらい、を通り越してわからないと思う -- (不明)
- オフィシャルショップってどれぐらい開いてるものなの?20回中最短の12回でクリアなら残りの8時間×8がオープン期間?詳しく教えてほしい -- (eo【イオ】ユーザー)
- 目標20回が1クールで、20回目が終わった時点で次のクールが始まる。この時に12回以上達成してれば約一週間開きっぱなし。達成してなければ一週間閉まりっぱなし。12回達成できさえすれば、それ以上頑張ることのメリットは今のところない。 -- (BIGLOBEユーザー)
- ↑分かり易い説明ありがとうでした。覚えておきます。 -- (eo【イオ】ユーザー)
- 分りやすかったです。おぼえておきます〜
-- ぴろちゃん? (@NetHomeユーザー)
- スパイの防止ってあるけど戦争してるんだぜ?情報操作、スパイは基本だろ -- (不明)
- スパイはいいと思うけど、戦争で相手国を工作して妨害するのは当然良くない。 -- (OCNユーザー)
- あくまでゲーム内での戦争なのでマナーを守るべき。 -- (不明)
- 工作防止、工作嫌悪の意思表示の意味もありますが、RoD〜Zβの時代はオフィ交換が盛んで全国開店して欲しい人が多かったため、目標妨害阻止のためにそういう文言が書かれました。戦争ゲームなので情報操作の一環ですねw -- (ダブルルートユーザー)
- 確か・・・目標達成回数って赤武器クエの成功率に関わるんだっけ?そういう意味では12回以上達成するメリットはあるね -- (Aitai netユーザー)
- 自国オフィにないけど敵国に欲しいオフィアイテムが出て交換できたかもしれない、そういうことを考えればスパイをするメリットは何もないどころか自分たちが損する可能性もあるわけだ。 -- (OCNユーザー)
- 何のためにWikiにオフィ装備欄があるのかと -- (OCNユーザー)
- オフィって他国の人からももらえるから目標戦を妨害するメリットはないですよね -- user? (ぷららユーザー)
- ↑目標かぶった時。 -- (Yahoo! BBユーザー)
- 工作すれば死刑(BAN・晒し)なんだからいいんじゃないn -- (Starcatインターネットユーザー)
- 晒しなんて怖くないだろう -- (@niftyユーザー)
- 目標意識についてというのが追加されてるけども、必須だのプレイ縛りだの、極端な部分は除去。既存の文章もロクに読まず同じ事書いてる部分もあるんで除去。あと略語を安直に使わない。 --
- 首都や大陸チャットでの目標地と目標時刻のお知らせや、目標戦への参戦呼びかけとか書いたほうがいいかも。目標戦に未だに熱心な鯖国で良くみられるし。あと攻耐性最大はいいとして、レベルで区切るよりも勝ちを優先して動ける人だと思う。歩兵戦に行けるのは最低限というか大前提で、必要に応じて裏方召喚も警戒も僻地対処も行ける人。可能なら部隊内で役割分担してやるのもベター。 -- (不明)
- 参戦30Lv以上って説明はいらね --
- LV30の説明いらないね低LVが削ってくれるからキルいっぱいとれんだからw --
- 低レベルでもやれることはあるから歩兵戦じゃなくてそれに集中しろってことだね --
- 中央制圧してるときはどうなるの? --
- ↑設定されなかったらしい。>2/6アップデート 1国が中央大陸の全フィールドを占領している場合次の戦術目標地が設定されない不具合の修正 --
- 「マナー」の項目はナイーブというかなんというか……目標なんて普通に全国家筒抜けだろ。 --
- ぶっちゃけ真面目に目標してる国なんてネツ程度っていうね・・・ --
- ↑何処鯖か知らないけど全然そんなこと無いよ。 --
- 複数国家にキャラが作れるからって、他国キャラで自国の利益をはかるのがOKなら工作もありって理屈になるよ --
- まあ昔なら若葉マークが来たらキックの対象になってたりするけど、今は目標必死な国はネツかゲブぐらいだし、Lv低くてもあまり通常戦争と変わりないよ。 --
|