|
WAR/戦場リプレイ
- リプレイのファイル名分かりにくいからバイナリデータから戦場とかキャラ名取り出すツール作ろうと思ったけど、どんな形式で保存されてるのかいまだ不明、誰か知りません? --
- 他のPCにファイルコピーするだけで普通に再生できる模様。ただしクラ落ちするファイルもあるっぽい。 --
- warreplay.tmpはただのゴミファイルの模様。戦争中このファイルに徐々に書き込まれるのかと思いきや、保存時に一瞬生成されるだけの一時ファイルのようです。ちなみに最新のリプレイファイルと全く同一ファイルなので拡張子をfrdに書き換えれば再生可能。 --
- リプレイ見ながらチャットしたい --
- 普通に動画撮影機能でよかった --
- nVidiaのGeForce系のグラボなら無料で高性能な録画ツールあるよ、シャドウプレイ ShadowPlay --
- シャドウプレイが高性能すぎるからゲーム側で録画機能実装する意味が無い --
- 敵ハイドのルート研究とかカメラを180度反対視点にして後の様子はどうだったかを探ったり差別化できるでしょ・・・まぁ、FEZ最盛期にこそこういうものが欲しかったのだが --
- ミニマップリプレイでゲームの流れを振り返れるのは最高。これにはもっと高い倍速再生が欲しいけど --
- ミニマップの流れ確認するのすごいな。分かりやすい。 --
- 一部の環境でリプレイ自動保存をオンにしていると戦争終戦の度に蔵落ちする不具合がある模様。不具合がある人は自動保存をオフにし終戦時に手動でリプレイを選択し保存することを推奨 --
- 閲覧を続けているとどんどんリプレイ画面がガクガクになる・・・メモリの性能が若干上の別PCだと起こらなかったので、戦争よりも要求スペック若干高めっぽい --
|