|
Guide/アップデート計画
- インタビュー等をまとめてみました。結構面白いです。 --
- 運営に関する情報の「運営の変遷」「開発の変遷」を加筆して表にまとめました。 --
- ちょっと迷ったけどスクエニも複垢推奨っぽいのでまぁいいかと思ってエイリアスの件とリサイクルの件を追加。セコイ話ではあるが… --
- FEZはグラのおかげで大半の方がプレイできて、課金者はもちろん無課金でも十分戦えるってところがいいと思う。多少の要求スペック向上は仕方ないとして現状を維持してもらいたいところだと私は思う。 --
- 4亀インタビューのまとめを追加 --
- クラシックサーバー期待 --
- 別クライアントへ設定ファイルを引き継ぐ方法を目立つ位置に掲載しませんか?既存の説明ページはファイルの位置が違う物もあります --
- 1年ぶりにFEZいってみるかなーと思ったらデータ消滅状態 自分的にはふざけんなーと叫びたい。 --
- 「アップデート履歴」と「旧クライアントからマクロ等の設定ファイルを移行する方法」を掲載しました。 --
- 「アップデート履歴」に「スキル調整」の項目を作りました。 --
- リプレイ機能うっひょー! -- ぽんぽん?
- マクロ移行のDISP_HIGH_MODEL=1 --
- マクロ移行のDISP_HIGH_MODEL=1ではダメで0にしたら移りました --
- 起動はできるけど初期状態にもどったの&移す前のを見ると=0だったから試しにやってみるとうまくいきました。 --
- その後ヘア&フェイスの高画質化はできましたか? --
- 普通にできますよ。 心配ならスクエニの「Setting」ファイルをコピーして別の場所で保管。 GMPのファイルを貼り付けてうまくいかなければ元に戻せばOK あとは貴方次第 --
- 私は移行は終わっているんですが、もしDISP…=1で正常に移行ができないなら、Wiki編集する必要があるかなと思いまして。正直あんまり上の方の状況が把握できてない…そもそも旧クラのGlobal.iniファイルにはDISP_HIGH_MODELの記述はないのでは --
- メモ 2006年12月21日14:00〜2015年11月18日10:00まではGamepot運営 --
- 情報ありがとうございます。Gamepot運営期間を11月18日までにしておきました。Gamepot運営が始まった日時については、調べたところ、運営自体は一応2006年11月1日に移管され、正式サービス開始が12月21日からだったとのことなので、備考欄に追記の上、このままにしておきます。 --
- 有志がテストするから、テスト鯖用意しろよ運営。勝手に調整するなよ? --
- wiki編集するならさ、個人的見解は書くなよ 個人的にはカレス以外スキル調整必要とか wikiルールぐらい把握しろ --
- 運営やっぱ何もわかってないなw --
|